高校野球監督はサングラス使用NG?高野連規定や使用条件まとめ

毎年日差しが強い時期に開催される甲子園ですが、サングラスを使用している監督を見かける事が少ないですよね。

高校野球監督のサングラス使用は禁止されている?

高野連規則はどうなっているの?

と疑問に思うあなたの為に、本記事では高校野球監督のサングラス使用可否、規定や使用条件まで詳細にお伝えいたします。

結論から申し上げますと、高野連の規定ではサングラスの着用は禁止されておりません

詳細にお伝えしますので、是非ご覧になってください。

目次

高校野球監督はサングラス使用NG?

プロ野球ではサングラスを使用する方が多く、憧れを抱く方もたくさんいる事だと思います。

しかし、高校野球では監督や選手がサングラスを使用している姿を見る事がほとんどありませんよね。

高野連の規定では選手、監督ともに許可制となっておりますが、サングラスの使用は禁止されておりません

目の保護の為には「使用を推奨したほうが良いのではないか」という声はたくさんあるようです。

こちらは甲子園でサングラスを使用していた選手のインタビューが載った投稿です。

目の保護の為に使用しているにも関わらず、高校野球はクリーンなイメージがある事から、「格好つけている」と思う方もいるようです。

監督に関しては選手とアイコンタクトをとる事もありますので、試合中はできるだけ使用しないのかもしれませんね。

高野連規定や使用条件

高野連の規定では下記のように定められております。

・サングラスを使用する可能性のある時は、試合前(メンバー交換時)に主催者・審判員に申し出て許可を得たものの使用を認めることとする。

・メガネ枠はブラック、ネイビーまたはグレー(ホワイトは不可)とし、メーカー名はメガネ枠の本来の幅以内とする。グラスの眉間部分へのメーカー名もメガネ枠の本来の幅以内とする。なお、メーカー名はメガネ枠と同色とする。また、著しく反射するレンズのサングラスの使用は認めない。

引用元:高校野球用具の使用制限

サングラスを使用するには監督、選手ともに必ず主催者・審判員の許可が必要との事です。

試合前に許可を得る必要があり、試合中にサングラスの必要性を感じて申請をしても、許可はおりません。

また、規則が厳しい高校野球には暗黙のルール(坊主頭など)もあり、目の疾患などの特別な理由がない限り申請しづらいのかもしれませんね。

フレームの色にも黒、紺、グレーに限るなど細かく規定があり、2019年からメーカー名はフレームと同色に限るという規則が追加されました。

高校野球はユニフォーム等にメーカーの商標やロゴがあるものの着用が禁止されております。

高野連の規定に、野球部または部員を商業的に利用してはならないと定められておりますので、商標表示が禁止されているのだと思われます。

サングラスも同じ理由からフレームと同色に限り、メーカー名が目立たないものと定められたのではないかと予想できますね。

こちらは高校野球対応のサングラスですが、とてもシンプルでメーカー名などまったく目立たないものとなっている事がわかりますね♪

その他の野球のサングラス使用条件

これまでに規則が厳しい高校野球のサングラス使用条件をお伝えしましたが、少年野球や大学野球にも条件があるのか調査してみました!

少年野球

全日本軟式野球連盟より下記のように明言されております。

投手以外のサングラスの使用は認められています。特別な事情により投手が使用する場合は、事前に審判員へ許可を取るようにしてください。

引用元:全日本軟式野球連盟

少年野球では、投手以外は監督含め許可なく使用する事ができるようです。

大学野球

大学野球ではサングラス使用に関して規則はないようで、プロ野球と同じように自由に使用する事ができるようです。

こちらは法政大学野球部の方のサングラス姿です。

高校野球では禁止されている白フレームのサングラスを使用しており、規則がなく自由に選べる事がわかります。

監督、選手ともにファッショナブルでかっこいいですよね♪

まとめ

本記事では高校野球監督のサングラス使用の可否、高野連規則についてお伝えしました。

サングラスは許可制となっておりますが使用可能で、必ず試合開始前に申請が必要となっているようです。

また、使用する人が少ない事からも特別な理由がない限りは申請しづらいのではないかと思われます。

甲子園は日差しの強い時期に開催されますし、目の怪我や病気防止の為にも、今後許可なく使用可能になると良いですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次